経験と実績に裏打ちされた
信頼のクオリティ

東京オートクリーナーはボディコーティングをメインサービスとしたオートディテイリングのプロショップです。
創業半世紀以上の歴史が証明する確かなスキルでお応えします。

ボディコーティング
ルームクリーニング
エクステリア関連メニュー
連携サービス

REASON

当社が選ばれる理由

近年、自動車用コーティング剤は選択肢を増やし、その性能も確実に向上しています。しかしそんな現状においてもコーティングの効果は「塗料固有の性質」「塗装のコンディション」「コーティング施工後の使用環境」などの様々な影響を避けることはできません。 当社にはそれらの諸条件にも最適な提案ができるノウハウと、高品位な施工を可能にするスキルがあること。そしてネガティブな情報も隠さず、お客さまに納得してご依頼いただくためのコミュニケーションを惜しまないこと。それらが長きに渡り当社がご愛顧いただけている理由だと自負しております。

ADVANTAGE

当社の強み

豊富なナレッジ
クライアントに自動車販売正規ディーラーを始めとする業界のコネクションを多く有することにより、常にサービス提供に有益で新鮮な情報をアップデートしています。
フレキシブルなサービス対応
お客様ご指定によるメニュー設定の他、お車の状態やご要望に合わせたおすすめメニューの提案など、様々なニーズに合わせて柔軟に対応いたします。
わかりやすい料金体系
施工コース、オプションメニューなど全てのサービス料金をお車サイズでクラス分けしたわかりやすい設定にしています。
信頼の施工スキル
これまでの豊富な経験により培ってきたスキルで高品位な仕上がりをお約束いたします。

よくあるご質問

ボディコーティングとはどのようなものですか?

塗装面にガラス成分などの皮膜を形成する工法で、一定期間光沢を維持する効果があるほか、汚れが付きにくくなりお手入れを楽にすることができます。 また雨や紫外線など塗装面へのダメージを軽減する効果も期待できます。

ボディコーティングの効果はどのぐらい持続しますか?

ガラスコーティングの耐久年数は一般的に3~5年と謳われているものが多いですが、その年数はあくまでも目安であり施工後の使用環境など様々な条件により一定ではありません。 そのため当社では耐久年数保証という形ではお伝えしておりませんが、少しでも長く効果が持続するように施工後のメンテナンスなどもアドバイスさせていただいております。

どんな車でもボディコーティングをすることができますか?

国産車・外車、メーカーおよび車種などは問いませんが、お車の劣化が激しく効果が期待できない場合にはおすすめいたしません。 また当社店舗に入庫できないサイズのお車はお請けできない事もございますが、作業環境を確保できる場合、出張も承りますのでご相談ください。

ボディコーティングをした後のお手入れはどうすればいいのですか?

通常のお手入れ同様に洗車をしてください。また施工後から約6~12ヶ月を目処として当社でのメンテナンスをおすすめしております。

指定したコーティング剤で施工してもらうことは可能ですか?

通常の施工では当社があらかじめ設定しているコーティング剤を使用いたしますが、過去の施工や効果テストなどでデータの取れている製品もございますのでまずはご相談ください。

洗車の際に使用している「純水」とはどのようなものですか?

水道水に含まれる塩素やミネラル成分を専用装置で除去した純度の高い水のことで、水垢の発生を抑えられるなど、残留物によるボディへの影響を軽減することができます。

費用はどれぐらいかかりますか?

価格表ページにて目安となる標準価格を表示しておりますのでご覧ください。お車のコンディションによっての変動がございますので、正確な価格は実車を拝見してお見積りさせていただきます。 お見積りは無料ですのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

初めてなのでどのように依頼すれば良いか教えてください。

ご希望を伺いながらお客さまに最適なメニューを提案させていただきますのでその上でご検討ください。相談レベルでも結構ですのでまずはお気軽にご連絡ください。

ご質問やご相談など
お気軽にご連絡ください

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00~18:00 日祝除く

ウェブからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム